2021年7月16日放送FinderTRIP、岡田結実ちゃんのお出掛けスポットは、瀬戸市の『川村屋賀栄』のでした!
この記事では
- 川村屋賀栄の駐車場やアクセス
- 川村屋賀栄のメニュー
- 川村屋賀栄の周辺お出掛けスポット
をご紹介して行きます。
『川村屋賀栄』は江戸から7代続いている100年以上の歴史ある和菓子屋さんで建物も風情を感じます。
お饅頭はアッサリしていて上品で美味しい、お土産にぴったりの和菓子屋さんですよ!
川村屋賀栄の駐車場やアクセスは?
『川村屋賀栄』の駐車場とアクセスについてご紹介していきます。
駐車場について
『川村屋賀栄』の店舗右隣に専用駐車場が2台。
店舗の駐車場は止められる台数が少ないですが、道を挟んで向かいの名鉄協商尾張瀬戸駅前第4 駐車場が近くにありこちらに駐車するのもオススメです!
アクセスについて
- 住所:瀬戸市栄町25
- 電話:0561-84-2221
- 営業時間:8時半〜17時(売り切れ次第終了)
- 定休日:火曜日(祝日の場合 営業)
川村屋賀栄のメニューは?
- ひんやりみたらし 420円(岡田結実ちゃん実食)
- ねこ饅頭 たま
- 非車格もなか
この他にも、焼き菓子や季節に合わせた和菓子、お饅頭など
- 瀬戸川饅頭
- 瀬戸絵巻
- どら焼き
コレらを代表に時期によりいろんな和菓子を楽しむことができます!
川村屋賀栄の周辺お出掛け情報!
ここからは『川村屋賀栄』の周辺お出掛けスポットを紹介していきます。
窯垣の小径
- 住所:瀬戸市仲洞町
マカロニカフェ
瀬戸市の人『マカロニカフェ&ベーカリー』季節の味をこだわり食器で提供してくれる美味しくてお洒落なお店、女子会やママ友会・デートにもぴったりなんですよ。
また、お隣のソラマメ食器店さんとも繋がっていてその食器も可愛くてかなりオススメですね!
- 住所:瀬戸市祖母懐町45(ソボカイデポ)
一里塚本業窯 ろくろ体験
『一里塚本業窯』は瀬戸市の中でも、明治時代からある場所で陶芸体験教室ができ、こういった場所は瀬戸市内でも一里塚本業窯以外にはありません。
明治時代からある作業場の昔ながらの雰囲気もじっくり味わって体験して頂きたいなと思います。
また、ろくろや土と向き合うことで無心になる事もでき良い気分転換にもなりますよ!
- 住所:瀬戸市一里塚町27
FinderTRIP瀬戸市の川村屋賀栄メニューやアクセス駐車場は?周辺情報も!まとめ
今回は瀬戸市『川村屋賀栄』の
- 川村屋賀栄の駐車場やアクセス
- 川村屋賀栄のメニュー
- 川村屋賀栄の周辺お出掛けスポット
をご紹介して行きました。
冷やしみたらし団子や猫の手のお饅頭、飛車角もなかなど新しい発想うと100年以上続く伝統のあんこは間違い無くおすすめのお店です!
和菓子のあまり得意でない私でもくどくない餡子がとても美味しく頂けましたから、和菓子の好きな方にはたまらないお店ですよ。
コメント