- 喫茶ニューポピのモーニングとメニュー
- 喫茶ニューポピのアクセスと駐車場
- 喫茶ニューポピー実際行ってみた感想
- 喫茶ニューポピーの周辺スポット
をご紹介して行きます。
「喫茶ニューポピー」は30年近く営業していた「喫茶ポピー」の2代目で、焙煎豆問屋が運営する純喫茶になります。
数種類ある自家焙煎コーヒーのメニューはもちろん評判がよく、コーヒーでご飯を炊いた「コーヒーライスカレー」が看板メニューとなっています。
昭和の懐かしい純喫茶の雰囲気と新しさが絶妙にマッチした居心地の良い空間がオススメの喫茶店ですよ。
ニューポピーのモーニングやメニューは?
喫茶ニューポピーのメニューについてご紹介していきます。
モーニング
- トースト1枚+ゆで卵 飲み物代のみ
- トースト2枚+ゆで卵+サラダ 飲み物代+165円
- カレーモーニング 飲み物代+550円
トースト
- バタートースト 600円
- 小倉トースト 700円
- ジャムトースト 700円
- 鉄板小倉トースト 825円
- 鉄板カレーパン 1045円
フード
- カレーライス 935円
- 鉄板イタリアンスパ 990円
- 鉄板インディアンスパ 990円
- 鉄板イタリアン・インディアンスパ 1100円
- 鉄板あんかけスパゲティ 1045円
※11時半〜14時、平日のみ550円の飲み物が220円になります。
ドリンク
- クリームソーダ 825円
- バナナジュース 770円
- 大人のクリームソーダ 925円
- ロゼ・ド・ミルク 770円
定番のコーヒーも4種類あり価格は600円〜800円程です。
コーヒーはポピーブレンドとニューポピーブレンドと、
他にもシングルオリジンが中浅煎り〜深煎りまで6種類から選べました。
「ニューポピーブレンド」浅煎りのすっきりとしてフルーティ、「ポピーブレンド」は深煎りで、名古屋の喫茶店らしい濃厚なブレンドになります。
ニューポピーのモーニングやメニューは?ーテイクアウトについて
中煎り、深煎りの2種類のブレンドの他、5種類以上のシングルオリジンコーヒーのテイクアウトがあります。
ニューポピーのモーニングやメニューは?ーアクセスと駐車場
アクセス
- 住所:名古屋市西区那古野1-36-52
- 電話:052-433-8188
- 定休日:不定休(時短の可能性あり)
- 営業時間:日〜木:8時〜18時/金・土:8時〜22時
駐車場
『喫茶ニューポピー』には専用駐車場がありません。
周辺にコインパーキングがありますのでそちらを利用することになります。
もし、駐車場の空き情報が心配でしたら予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】を確認をしてみて下さい。
ニューポピーのモーニングやメニューは?ー実際行ってみた感想
喫茶ニューポピーは倉作りの3階建てになっています。席は2階が一番多く、3階は秘密基地のようにふた席のみ。
たまたま、3階の席が空いていたので迷わず秘密基地に行きました。3階からは2階席がぐるっと見回せる気持ちがいい上に静かで居心地が良かったです。
モーニングはドリンク代のみのものと+165円のトースト2枚のものを注文!シンプルな山パンと胡麻パンから選ぶ事ができ+110円でジャムをつける事ができます。
パン2枚の方はバター・ジャム・小倉から選ぶ事ができ、ごまパンにしっかりと小倉が塗られていてとっても美味しかったですよ!
サラダはポテトサラダと野菜サラダが乗っていましたが量もちょうど良く朝から生野菜が食べられて幸せでした。
ニューポピーのモーニングやメニューは?ー周辺お出かけスポットも!
『喫茶ニューポピー』の周辺お出かけスポットを紹介します。
お茶を楽しむカフェ mirume 深緑茶房
「mirume 深緑茶房」は、2013年から続いた深緑茶房 名古屋カフェの名前を引き継ぐ形で2021年5月1日に新しく那古野にオープンしたお店です。
2階のカフェスペースでゆっくりとお茶を楽しむ事ができます。スタッフさんが淹れ方を説明してくれるので、自分で淹れてお茶を楽しむスタイルですよ!
- 住所:名古屋市西区那古野1-36-57
那古野にある小学校跡地をリノベーションしたお店 yoake(よあけ)
yoake(よあけ)のメニューは朝は名古屋のモーニング、昼はランチ食堂に、夜は多国籍料理とお酒を楽しむバルと、行く時間帯によって全く違う雰囲気を楽しめるお店になっています。
学校の懐かしい給食室の名残を残したまま、行くだけでも懐かしく楽しい気分になれる空間です。
- 住所:名古屋市西区那古野2-14-1
ファインダートリップ名古屋喫茶ニューポピーのメニューは?アクセスや駐車場も!まとめ
- 喫茶ニューポピのモーニングとメニュー
- 喫茶ニューポピのアクセスと駐車場
- 喫茶ニューポピー実際行ってみた感想
- 喫茶ニューポピーの周辺スポット
をご紹介して行きました。
コメント