yoakeのメニューは?アクセスや駐車場と周辺スポットも!

スポンサーリンク
お出掛け
東海テレビのFinder tripは「身近な街の一歩踏み入れた路地裏のまだまだ知らないスポットやおしゃれなお店」を岡田結実ちゃんと一緒にお出掛けする番組です。
2021年12月17日のファインダートリップでは名古屋市西区那古野にある小学校の給食室跡地をリノベーションしたお店『yoake(よあけ)』を紹介!
この記事では『yoake(よあけ)』の以下4点についてご紹介して行きます。
  • yoake(よあけ)のメニュー
  • yoake(よあけ)のアクセスと駐車場
  • 実際、行ってみた感想
  • yoake(よあけ)の周辺お出かけスポット

それではさっそくいってみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

yoake(よあけ)のメニューは?

yoake(よあけ)のメニューは朝は名古屋のモーニング、昼はランチ食堂に、夜は多国籍料理とお酒を楽しむバルと、行く時間帯によって全く違う雰囲気を楽しめるお店になっています。

モーニング

モーニングは開店〜11時まで!

  • ドリンク代のみでバタートースト
  • +400円名古屋名物小倉トースト
  • +300円おにぎりと豚汁セット

ドリンク代のみのモーニングはバタートースト・ゆで卵・ヨーグルトのセットになっています。

小倉トーストは甘すぎず、なめらかなあんこと外側はカリッと、中はモチモチなトーストが絶品なモーニングですよ!

豚汁セットは根菜がたっぷり入った豚汁と雑穀ごはんのおにぎりは又は炊き込みご飯という和風モーニング。

ランチ

ランチメニューは11:00〜15:00の提供です。

  • 肉ランチ 940円(定期的に変わるボリュームたっぷりのお肉がメインの定食)
  • キーマカレー 970円(一皿で34品目取れる健康的なカレー)
  • yoakeの和風ナポリタン 930円(味噌とケチャップのソースはクセになる和風なナポリタン)
  • 季節の炊き込みご飯 980円(季節の具材の土鍋炊き込ご飯定食です。シメは卵かけご飯)

どのランチも栄養バランンスを考えて作られた献立になっているんですよ。さすが学校の給食室後に作られたカフェです!

スポンサーリンク

yoake(よあけ)のアクセス・駐車場

『yoake(よあけ)』のアクセスや駐車場を紹介します!

アクセス

  • 住所:名古屋市西区那古野2-14-1
  • 電話:052-526-2288
  • 定休日:なし
  • 営業時間:9時〜18時

駐車場

『yoake(よあけ)』には専用駐車場がありません。

周辺にコインパーキングがありますのでそちらを利用することになります。

もし、駐車場の空き情報が心配でしたら予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】を確認をしてみて下さい。

スポンサーリンク

yoake(よあけ)ー実際行ってみた感想!

「yoeke」さんに行ってきました。那古野の中でも一番名古屋駅に近い場所にあります。

黄色の壁が一際目立ち、入り口前には給食室で使われていた実際の窯が置いてありました。店内も給食室の名残りのエレベーターがあり懐かしい気持ちにさせてくれます。

また懐かしい気持ちにさせてくれながらも店内はオシャレで驚きましたよ!

食事は体のことを考えた栄養バランスの良いメニューばかり、こんな所も給食室を感じますよね。炊き込みご飯とお肉ランチを頼みましたがどれも本当においしかったです。

スポンサーリンク

yoake(よあけ)ー周辺お出かけスポット!

「yoake(よあけ)」の周辺お出かけスポットについてご紹介します。

純喫茶 喫茶ニューポピー

ちょっと奥まった場所にある「喫茶ニューポピー」は隠れ家の様で入る前からワクワクします。
純喫茶の雰囲気がお好きな方は気に入ること間違いなしなので是非とも足を運んでみて下さいね。
  • 住所:名古屋市西区那古野1-36-52

\喫茶ニューポピーの記事はこちら/

お茶を楽しむカフェ mirume 深緑茶房

「mirume 深緑茶房」は、2013年から続いた深緑茶房 名古屋カフェの名前を引き継ぐ形で2021年5月1日に新しく那古野にオープンしたお店です。

2階のカフェスペースでゆっくりとお茶を楽しむ事ができます。スタッフさんが淹れ方を説明してくれるので、自分で淹れてお茶を楽しむスタイルですよ!

  • 住所:名古屋市西区那古野1-36-57

\mirume 深緑茶房の記事はこちら/

スポンサーリンク

yoake(よあけ)のメニューは?アクセスや駐車場も!まとめ

2021年12月10日のファインダートリップで岡田結実ちゃんが訪れた名古屋市西区にある『yoake(よあけ)』についてこの記事では以下の以下の4点を紹介してきました。
  • yoake(よあけ)のメニュー
  • yoake(よあけ)のアクセスと駐車場
  • 実際、行ってみた感想
  • yoake(よあけ)の周辺お出かけスポット
学校の懐かしい給食室の名残を残したまま、オシャレにリノベーションしたカフェ「yoake(よあけ)」はいくだけでも懐かしく楽しい気分になれる空間です。
また、名古屋名物があったり栄養バランスを考えてあったり異国の料理が食べれたりと時間帯によって違った楽しみ方ができるのもオススメのカフェなんです。
皆さん是非、足を運んみて下さいね!
スポンサーリンク
お出掛け
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました