もうすぐコロナ後初めての年明けを迎えますが、新年御祈祷も新型コロナウイルス感染症対策を講じている所が多くあるのをご存知ですか?
今回は中でも八方除(はっぽうよけ)で有名な『寒川神社』と縁結びの神・福の神として名高い『出雲大社』の御祈祷について郵送対応の依頼方法や注意点を調べてきました!
コロナ対策がされてるとは言え現地に行くのは控えたい方や遠方だけど御祈祷して欲しいという方は是非とも最後までご覧ください。
『寒川神社』御祈祷は郵送対応してる?
八方除(はっぽうよけ)で有名な相模國一之宮 『寒川神社』は遠くに住んでいたり病気や入院などで自分では御祈祷を受けられない人の為にコロナ以前より郵送対応をしています。
『寒川神社』の御祈祷 依頼方法
- 郵便局より現金書留による申込
-
FAXによる申込
-
手紙による申込
『寒川神社』の御祈祷の依頼方法は以上の3つになります。それぞれ注意点・振込先・郵送先・御祈祷料・送料・祈祷申込用紙などについて次からご紹介して行きますね。
『寒川神社』御祈祷の郵便局現金書留による申込
- 手紙または、申込用紙に【郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・お願い事】を記入
- 現金書留に御祈願料と郵送料・手紙または、申込用紙を同封して送る
※御祈願内容よって、問い合わがあるので電話番号は繋がりやすい番号を記入
- 郵送先:〒253-0195 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社 郵送祈祷宛
『寒川神社』御祈祷のFAXによる申込
- 郵便局へ御祈願料と郵送料を払込む(必ず御祈願料・郵送料を郵便局払込み後にFAX)
- FAX用紙に、【郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・お願い事】を記入
- 郵便局の払込済受領証(写しで可)と一緒にFAX用紙を送信
※御祈願内容よって、問い合わがあるので電話番号は繋がりやすい番号を記入
- FAX番号 : 0467 – 75 – 9595(専用)
- 郵便局振替口座:口座番号 00280-9-82500 加入者名 寒川神社 郵送祈祷
- 銀行・ゆうちょダイレクト:ゆうちょ銀行、029店、当座預金、口座番号0082500、寒川神社 郵送祈祷
『寒川神社』御祈祷の手紙による申込
- 郵便局へ御祈願料と郵送料を払込む(必ず御祈願料・郵送料を郵便局払込み後にFAX)
- 手紙または、申込用紙に【郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・お願い事】を記入
- 郵便局の払込済受領証(写しで可)と一緒にを手紙を送る
※御祈願内容よって、問い合わがあるので電話番号は繋がりやすい番号を記入
- 郵送先:〒253-0195 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社 郵送祈祷宛
- 郵便局振替口座:口座番号 00280-9-82500 加入者名 寒川神社 郵送祈祷
- 銀行・ゆうちょダイレクト:ゆうちょ銀行、029店、当座預金、口座番号0082500、寒川神社 郵送祈祷
『寒川神社』の祈願料(初穂料)
- 中 式:3000円以上:板剣神札・御守・御神土・御箸・御神供・御神酒
- 大 式:5000円以上:板剣神札・八方札(九体)・御守・御神土・御箸・御神供・御神酒
- 当座式:10000円以上:当座式御幣束・板剣神札・八方札(九体)・御守・御神土・八方除門札・御箸・御神供・御神酒
- 一代式:30000円以上:一代式御幣束・板剣神札・八方札(九体)・御守・御神土・八方除門札・御箸・御神供・御神酒
- 永代式:50000円以上:永代式御幣束・板剣神札・八方札(九体)・御守・御神土・八方除門札・御箸・御神供・御神酒
※不明点のお問い合わせはTEL: 0467-75-0004(代表)まで
『寒川神社』の郵送料は(神札郵送料)
- 全国一律800円:中式 1~5件まで・大式 1~4件まで
- 全国一律1000円:中式 6件以上・大式 5件以上・当座式 4件まで・一代式 4件まで・永代式 2件まで
※不明点のお問い合わせはTEL: 0467-75-0004(代表)まで
『寒川神社』の御祈祷申込用紙
御祈祷の郵送申し込みは手紙やFAXに【郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・お願い事】を記入でも構いませんが下記URLより御祈祷申込用紙をDL、印刷して使ってもOKです!
『寒川神社』の御祈祷申込用紙:http://samukawajinjya.jp/pdf/worship/moushikomi.pdf
『出雲大社』御祈祷郵は送対応してる?
縁結びの神・福の神として名高い『出雲大社』では新型コロナウイルス感染拡大防止策として郵送での祈祷を受け付けています。
また、出雲大社では御祈祷に加え『ご神札・御守』も郵送対応しているのでそちらについてもご紹介して行きますね。
『出雲大社』の御祈祷 郵送での申込
『出雲大社』の依頼方法は郵送のみとなっています。送付先・御祈祷料などについてご紹介して行きます。
- 手紙に【郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・願意】を記入
- 現金書留に御祈願料と手紙を同封して送る
- 申込の確認が取れたら、出雲大社御神前でご祈祷のおまつりをご奉仕し御神札が郵送されてきます
※御祈願内容よって、問い合わがあるので電話番号は繋がりやすい番号を記入
『出雲大社』の祈願料
『出雲大社』の祈祷料は5000円・8000円・10000円以上などでHPには「お気持ちでお納め下さい」と記載があります。
『出雲大社』御祈祷 送付先
〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社社務所 祈祷係宛
《問合わせ先》TEL:0853-53-3100(代表)祈祷係宛
《問合せ時間》8:30~16:30
『出雲大社』ご神札と御守 郵送での申込
- 手紙に【希望のご神札・御守】を記入
- 現金書留に御祈願料と送料・手紙を同封して送る
- 後は届くのを待ちましょう
※御神体・御守りは送料を忘れないでくださいね
『出雲大社』ご神札と御守の送料
- ご神札1体:120円
- 御守1体:84円
- 御守2体:120円
- 御守3体から:200円
※送料目安になります。
『出雲大社』ご神札と御守の送付先
〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社社務所 御守係宛
《問合わせ先》T E L 0853-53-3100(代表)御守係宛
《問合せ時間》9:00~16:30
※ご不明点などは《問合わせ先》まで直接お願いいたします。
寒川神社・出雲大社の御祈祷、郵送対応まとめ
コロナの影響で恒例行事が通念通りできない今年の年末年始ですが郵送でも気軽に祈祷のお願いができる様になりました。
今まで近場で御祈祷依頼していた方も、この機会に八方除(はっぽうよけ)で有名な『寒川神社』や縁結びの神・福の神として名高い『出雲大社』の御祈祷お願いしてみてはいかがでしょうか?
生活様式が変わろうとも日本の古き良き習慣で2021年が良い年にできる事を祈願して行きたいですね!
コメント