名古屋で子供とのモーニングにおすすめ!クオリティーの高いカフェのチェーン店5選!!

スポンサーリンク
お出掛け

お休みの日、お子さんやご主人の朝ごはんどうされてますか?お休みの日も家事に育児にお母さんには休日がありませんよね!

そんな頑張ってるお母さん!!たまにはお休みしてお子さんやご主人とモーニングに出かけてみてはどうでしょう?

今回は、頑張るお母さんの為に行きやすい名古屋のカフェでモーニングのクオリティーが高いチェーン店をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメダ珈琲

まずご紹介させて頂くのは、安定のコメダ珈琲!!ここをご紹介せずモーニングは語れないのではないでしょう。

コメダの魅力はどこに行っても地元で馴染んだ空間がある安心感ではないでしょうか。気取らずいけるコメダ珈琲はお母さんのお休みにはピッタリですよ!!

コメダのモーニング

コメダのモーニングは長い間、ドリンク代でトースト+ゆで卵がついてくると言うシンプルなものでしたが、ここ近年ではゆで卵・たまごペースト・おぐらあんから選ぶことができる様なりました。

また、サイドメニューにはコールスローサラダ(¥160)、ヨーグルト(¥130)もあり他店のモーニングに比べるとゴージャスさは劣りますが、サイドメニューを足したとしてもお安くモーニングを楽しんでいただけます!!

※モーニングは11時迄です※

コメダ珈琲の場所

全国に800店舗以上あるコメダ珈琲では、あなたの街のコメダ珈琲店として店舗検索ページを掲載しています。

この検索ページにはWi-Fiやおむつ替え代、喫煙室あり等、細かい条件で検索できる機能もついています。自分の生活にあったお店を探してもらえますよ。

ぜひ一度覗いてみてくださいね。

スポンサーリンク

カフェヨシノ

カフェヨシノは愛知県に15店舗を構える、家族との時間を心地よく過ごせるそんな空間のお店になります。

モーニング(OPEN〜11時)だけではなくランチ(11時30分〜14時)定期的に変わるアフターヌーンティ(14時〜17時)も充実しており、そちらもぜひ行って頂きたいお店ですね。

カフェヨシノのモーニング

カフェヨシノのモーニングはドリンク代でバタートースト+ゆで卵orジャムトースト+ゆで卵or小倉トースト+ゆで卵を選ぶ事ができます。

さらにドリンク代に+200円する事で下記の4種類のモーニングから好きなものを選ぶ事ができ、どれも+200円とは思えないクオリテーやボリュームです!!

A  ホットドッグ、サラダ

お子さんも大好きホットドッグです!!しっかりサラダも付いてくるので大人でも満足のモーニングになりますよ。

(店舗によって対応は異なるとは思いますがサラダが嫌いなお子さんの場合、ヨーグルトに変更できないか聞いてみると交換してくれる場合があります。)

B ベーコン、目玉焼き、サラダ、トースト

The朝ごはんの取り合わせ!朝から野菜、タンパク質、糖質がバランス良く取れるのでバランス重視の方はコチラでどうぞ。ボリュームもあって結構お腹が膨れます!!

(目玉焼きやトーストは焼き具合を伝えれば対応してくれます。)

C エッグサラダ、サラダかフルーツヨーグルト

たまごペーストを挟んだサンドイッチになります。コチラはサラダかヨーグルトを選んで頂けるので朝ごはんを軽く済ましたい時にはヨーグルトを選ぶと量が丁度いいセレクト。

D ホットケーキ、フルーツヨーグルト

朝から甘いものを食べたい時ってありませんか?私はそんな時このモーニングをセレクトします。

たまには自分を甘やかしてメープルシロップをたっぷりかけ、幸せな気分で朝を迎えるのもいいものですよ!

カフェヨシノの場所

愛知県内に15店舗ありホームページでは各店舗の住所、TEL、営業時間、駐車場、定休日、地図を確認して頂けます。

カフェヨシノ店舗情報

スポンサーリンク

むさしの森珈琲

スカイラークグループが運営するむさしの森珈琲はゆとりと癒しの空間をコンセプトに座り心地の良いソファ やチェアが待っているお店になります。

大手グループチェーンなだけあり、豊富な雑誌や絵本、Wi-Fiやコンセントと幅広い世代の方にくつろいでもらえる空間になっています。

むさしの森珈琲のモーニング

むさしの森珈琲のモーニングは厚切りトースト+選べる4種類のトッピングで、ゆで卵、キャラメルホイップ、イチゴソース、チーズトーストから選んで頂けます。

キャラメルホイップやチーズトーストは他店でお目にかかることも少ないので一度ご賞味ください。

更にちょっと物足りないなんて時にはスモールサラダ(¥200)、ヨーグルト(¥200)、厚切りトースト(¥120)もあります。

※モーニングは10時半迄です※

むさしの森珈琲の場所

むさしの森珈琲は全国に40店舗あります。残念な事にスカイラークホームページの店舗検索が使いずらかった為、下記に一覧できるサイトをご案内いたします。

むさしの森珈琲の場所

スポンサーリンク

珈琲元年

珈琲元年は富士コーヒーと言うコーヒー豆を加工する会社が運営するお店になります。そんなお店だからこそ、コーヒーが作り出す安らぎや活力をお客様にお届けすると言う想いの込もった空間になっています。

”ゆっくりと流れる時間の中で心の「しわ」を伸ばしてほしい”と言うコンセプトはいつも頑張るお母さんにはピッタリなんではないでしょうか?

※なんとモーニングメニュー13時迄です※

珈琲元年のモーニング

珈琲元年のモーニングはドリンク代でトースト+ゆで卵+ポテトサラダorトースト+ゆで卵+小倉orはちみつシナモントースト+ゆで卵から選ぶ事ができます。

さらに+300円前後する事で下記の様な充実のモーニングにして頂けます。

A パンサラダモーニング

たっぷりの野菜にベーコン・オクラ・長芋・3種の豆と塩昆布のサラダに一口サイズにカットしたパンを一皿にしたモーニングです。

結構なボリュームなので朝からたっぷりと野菜を補給でき、心もお腹もしっかり満たしてくれます。

ドリンク代+360円

ホットドッグモーニング

ジューシーなソーセージとカレー風味のキャベツとが相性抜群のホットドッグです。サラダもついてきますのでコチラもボリュームしっかりあります。

(カラシを使用していますが、抜きにもできますよ。)

ドリンク代+320円

クロワッサンサンドモーニング

エッグサラダ、ハム、レタスをクロワッサンでサンドしてあります。サクサクのクロワッサンとエッグサラダの相性は抜群です。コチラもサラダ付きでボリューム満点です。

ドリンク代+300円

ベーコンエッグモーニング

トーストとサラダとベーコンそして卵2個分の目玉焼きでボリューム満点の内容なっています。おうちで真似したい綺麗な盛り付けも参考になりますよ。

ドリンク代+280円

珈琲元年の場所

珈琲元年の店舗は現在5店舗あり、珈琲元年のホームページからは住所、TEL、営業時間、定休日、席数、駐車場が確認して頂けます。

スポンサーリンク

元町珈琲

元町珈琲は豊かなひと時を過ごしてほしいと言う事で、こだわりのコーヒ、モーニングなどの食事、店内インテリアの全てで独創的なアート空間を演出してくれています。

ゆっくり過ごせる様テーブルの配置にも拘っていたり、たくさんある食事の内容も他にはない元町珈琲らしさを感じます。

元町珈琲のモーニング

元町珈琲のモーニングはドリンク代でパン+ゆで卵なんですが元町珈琲の場合、パンの種類をトースト、マフィン、ナチュルから選ぶ事ができます。(+60円でチーズトーストにもできます。)

また、+300円前後する事でボリュームアップさせる事ができます。

※モーニングは11時迄になります※

プレミアム

トースト、マフィン、ナチュル、チーズトーストから1つ選び、そこにゆで卵、ミニサラダ、ベーコン、プチスイーツが付いてきます。

ドリンク代+270円

小倉トースト

小倉トーストにゆで卵、ミニサラダ、ベーコン、プチスイーツが付いてきます。元町珈琲のトーストは全て「吟のしらべ」と言う他では食べられないパンで出してくれます。

ドリンク代+310円

エッグベネティクト

たっぷりオランデーズソースのエッグベネティクトとミニサラダとプチスイーツのモーニングです。変わったメニューを入れてくる所に元町珈琲の独創性を感じますね。

ドリンク代+290円

メープルチーズトースト

メープルチーズトーストにベーコン、ウインナー、ゆで卵、ミニサラダ、プチスイーツが付いてきます。

ドリンク代+400円

元町珈琲の場所

元町珈琲は現在35店舗あり、元町珈琲のホームページから住所、電話番号、営業時間、最寄駅が確認して頂けます。

スポンサーリンク
お出掛け
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました