自転車の空気入れが無料な場所はどこ?京都市編!シェアサイクルについても!

スポンサーリンク
自転車空気入れ

現在のコロナの影響下では、自転車需要は高まっていますし、自転車を飛ばして運動不足を解消するのも意義があるでしょう。特に車が進まない街中では、買い物に観光に運動にと、自転車は便利!

自宅に空気入れがあるお家は多いですが出先で『なんか空気が。。。』と思った時に無料の自転車空気入れの場所を知っている事は日常の小さな助けになります。

今回は、無料で自転車に空気が入れられる場所と、最近どんどん増えているシェアサイクルについて書いて行きます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自転車の空気入れが無料な場所はどこ?京都市編!

自転車で外出した帰り、漕ぐ足が重くよく見るとタイヤがぺこぺこだったご経験はありませんか?そのまま走るとホイールを痛めますし、最悪パンクなんてことにもなりかねません。

『でもまだ自宅まで遠い!!』そんな時、通りすがりの店先に無料の空気入れがあったら、どれほど助かることでしょう。

そんな日常のちょっとした困ったを解決する為に今回はこの記事を書いていますよ。

まちの自転車店[リコ] 円町店

阪急オアシス円町店を背に西進、丸太町通りからひとつ路地を入ったところ、馬代通りに出てしまったら行きすぎです。カレー屋さんや喫茶店と並んだ路地に自転車がたくさんはみ出しているのですぐ見つかるはず。

こちら、空気入れが置いてあるだけではなく、もたもたしているとお店の方がテキパキとお手伝いくださいます。

「世間話しながら顔でも憶えてもらえたら、また修理にきてもらえる」というモットーだそうで、何の気兼ねも要りません。

車いす安全整備士さんでもあり、「まちの自転車店」というお名前に感じられるように地域貢献を念頭に置いておられ、とても親しみやすいお店です。

他店購入車でも出張修理サービスあり。ひどいパンクであればお任せするのもいいかもしれません。

  • 住所:京都市中京区西ノ京伯楽町22-11
  • 電話:090-3923-8163

KONS’ CYCLE(コンズサイクル)蛸薬師店

阪急河原町駅から徒歩8分、麩屋町通りを上がり、蛸薬師通り左折、左手のオクトヒル一階。空気入れはエアコンプレッサー型のものが「ご自由にお使いください」という看板とともに広い歩道に出してあります。その場に停めてすっと入れられます。

「使い方がわからなければスタッフに声をかけてください」とのことなので、慣れない方も安心です。

観光名所やショッピング街に近いのでお世話になることが多そうな立地なのと、予約制ですが出張修理サービスもあります。

  • 住所:京都市中京区油屋町141
  • 電話:075-231-3011

KONS’ CYCLE(コンズサイクル)は京都に12店舗展開おり、蛸薬師店までは遠いという方は電話一本で最寄りの店舗の詳細を教えてくれますよ。

北大路 上七軒 伏見 山科 西大路 大久保 常盤 御池 モモテラス(伏見桃山) 洛北阪急スクエア ベルファ宇治

サイクルどり~む 四条店

京都、奈良最大級の自転車専門店、サイクルどり~むさんでも空気入れは無料だとご存知ですか?

四条店は阪急西院駅から西に四条通りを徒歩15分、京都外国語大学の向いになります。店舗が多きめで少し気おくれがするかもしれませんが大丈夫。

「1か月に1度はタイヤに空気を入れましょう、サイクルどり~むでは全店無料です」とのこと。各種自転車や部品の品揃えも豊富で、他店購入車でも修理サービスありです。

  • 住所:京都市右京区西院東貝川町3-2
  • 電話:075-323-3666

桂、伏見、宇治にも店舗がありますので、もしもの場合は最寄りのお店を聞いてしまいましょう。

サイクルどり~む桂店さんご推薦ー自宅で手軽に使える空気入れ

愛車を大事に乗りたい方には、自宅で手軽に使える空気入れをおススメします。

 

バルブの蓋をとり装着、ぐいっとはめ込むと黒いボタンが浮き、きちんと嵌っていることが確認できます。楽々空気を入れてから、ボタンを押して取り外し。スグレモノです。

スポンサーリンク

自転車の空気入れが無料な場所ーシェアサイクルについて

タイヤの不調を感じた場所から移動できる範囲内に、空気入れスポットも自転車修理屋さんも見つからない場合、あなたはどうしますか?

  1. タイヤからどんどん空気が抜けて押して歩くしかなくなったらどうでしょう?
  2. 出張修理サービスを手配して待ちますか?
  3. 愛車に施錠をして、バスかタクシーで一度家に戻るでしょうか?

現代は自分の自転車故障時にひとまずシェアサイクルを借りて、自宅近辺まで戻る事も可能なんですよ!実は観光都市京都は昔からレンタルサイクルが盛ん

最近では町のあちこちにシェアサイクル置き場(ポート)が出来、必要なときに借り・出先のポートで乗り捨ても可能になり30分から借りられる便利さ!しかもポートの数も120か所以上。

海外では一般化が定着しているシェアサイクル、日本でもどんどん利用者が増えています。

スポンサーリンク

自転車の空気入れが無料な場所はどこ?京都市編!シェアサイクルについても!まとめ

出先で自転車の空気圧が減っていると気づいたら、迷わずに無料サービスをぜひ利用してみてください。多くの自転車店、レンタサイクル店で快く対応してもらえます。

今回紹介をした様な販売のみでなく、自転車修理もしてくれるお店、地域に根差してサイクルライフを一緒に考えてくれるお店なら大丈夫です!

適正な空気圧を保つと事はパンク予防になり、自転車屋さんと仲良くなればメンテナンスの心配もすぐに相談する事ができます。

\オススメ記事/

コメント

タイトルとURLをコピーしました