プロダイエッター石本哲郎の食事とは?根性なしでも10kgヤセたいの口コミも!

スポンサーリンク
おうち時間

生活様式が変わってからダイエットや健康管理に苦戦している方がたくさんいるのではないでしょうか?(私もコロナ自粛後25kg増えかなり焦っております!!)

今回は「力根性なしでも10kgヤセたい」や「力尽きダイエット」の著者『プロダイエッター石本哲郎 』の食事方法や口コミ・プロフィールなどを紹介して行きたいと思います。

また、「力根性なしでも10kgヤセたい」や「力尽きダイエット」を読んで実践してみた私の感想も合わせて書いて行きますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロダイエッター石本哲郎の食事とは?

世の中には◯◯だけ食べるダイエットというのは時代を超えて何度も流行がありましたが、石本哲郎さんは『食べるだけでやせる食材なんてこの世に存在しない』と断言しています。

痩せる・痩せないは一回一回の食事で決まるのではなく『1日、1週間、などトータルの食事内容で決まる』とも言っています。

『痩せる可能性が上がる食材を覚え、1週間の内にその食材の出現頻度をあげましょう』というのが石本哲郎さんのダイエットにおける食事法になります。

石本哲郎 痩せる可能性のある食材とは?

  1. オートミール
  2. ヨーグルト
  3. 納豆
  4. プロテイン
オートミールコメ化レシピのおすすめ!これぞうさんの本で美味しくダイエット!
2年で体重40kg減に成功した『これぞうさん』が考案した、今SNSでバズりまくりの超おすすめダイエット『オートミール米化』ご存知でしょうか?お米が大好きな『これぞうさん』が、ダイエット中にも無理なく食べられる主食はないかと試行錯誤して見つけ...

コレらの4つはダイエット成功者の人達が朝食によく食べる食材で、ヨーグルトなんかは食べる時間を決める事で効果が出やすかったりします。

  1. おにぎり
  2. サラダチキン
  3. ブランパン
  4. サンドイッチ

コレらの4つはダイエット成功者の人達がお昼によく食べる食材で、午後からお仕事などあるのであればおにぎりでエネルギーをチャージするのもありなんです。

  1. 鍋全般
  2. 糖質ゼロ麺
  3. さば
  4. ブロッコリー

コレらの4つはダイエット成功者の人達が夜によく食べる食材で、朝昼と糖質を摂り過ぎたら夜の食事でバランスを取る成功者の人が多いです。

痩せる可能性が上がる食材をご紹介しましたが、もちろん食べ過ぎてしまえば痩せるどころか太ってしまうので気を付けて下さいね!

石本哲郎 朝ごはんは抜いたら太る?

次は朝食のお話ですが、基本は400kcal以内・たんぱく質20g以上が摂れていれば何を食べてもOK!ただ、朝食を抜くのだけは辞めた方が良いと言っています。

理由としては、前日の寝る前から次の日のお昼までタンパク質を摂れないので筋肉が落ちやすく代謝が下がり、ダイエットの成功率が著しく下がってしまうからなんですね。

『朝は食欲が。。』と言う人も最悪プロテインだけ、もしくはプロテインと少しの糖質が取れると筋肉が落ちるのを防ぎ午前中もエネルギッシュに動く事ができますよ。

石本哲郎 コンビニも賢く活用

仕事をしている人ならお昼ご飯はコンビニという人も少なくないですよね?実はコンビニの食品は栄養表記がしっかりあるのでダイエットには活用しやすいんですよ!

石本哲郎さんは『コンビニでは高タンパクで脂質が多過ぎない食品を中心に選んで』欲しいと言っています。

代表的な商品といえば『サラダチキン・サラダフィッシュ』や『肉・ツナ・卵入りのサラダ』『味付き茹で卵』などがありますよね。

この他にも、『体を温めてくれる鶏団子のスープ』や『脂肪分ゼロのギリシャヨーグルト』なんかも高タンパク低脂質でおすすめされています。

ダイエット中のコンビニご飯の成功の秘訣は『栄養成分チェックの癖付け』と『高タンパク低脂質』の食品を選ぶ事ですね!

スポンサーリンク

「根性なしでも10kgヤセたい」の口コミと私の感想

石本哲郎さんの著書『根性なしでも10kgヤセたい』は短期間で最大限の成果が出せる様な内容で書かれています!

『根性なしでも10kgヤセたい』良い口コミ

  • イラストやカラー写真がたくさんあり1時間程度で気軽に読めるのがいい
  • 内容はとても濃く細かく丁寧な解説でとても分かりやすい
  • 筋トレのフォームチェックはQRコードから動画がみれる
  • PFCバランス・タンパク質の摂取タイミング・睡眠の重要性が勉強になった
  • 「ヤセる冷蔵庫作りのための買い物実践術」がよかった
  • ダイエット初心者・何食べたらいいかわからない方・辛い運動はしたくない方におすすめ

『根性なしでも10kgヤセたい』良くない口コミ

  • 2日おきの筋トレは良かったが、食事の量を減らすのは難しく思うようには痩せません
  • ド根性はいらないかもしれないけど、折れない心これは絶対に必要であると感じました。
  • 決まったゴールがある人・短期間なら死ぬ気で頑張れる人には向いている

『根性なしでも10kgヤセたい』私の感想

私がこの本で一番魅力に感じたのは、コレを意識する事で生活習慣から変えていけるなと思った「痩せる冷蔵庫の作り方と買い物術」の章でした!

特に「とにかくコレを買ってストック!」のページは「卵・納豆・ヨーグルト・サバ缶・サラダチキン」を覚えておくだけ、料理する必要も無いものばかりです。

また、この本には朝・昼・夜はコレを食べればいいと言うのが実物の写真で載っているので『なんとなく良さそう買い』がとっても減りました。

あとは、石本哲郎さんの25回太って痩せての遍歴が写真付きで載っているのでモチベーションが見ると上がりますね!

おかげさまで食習慣はだいぶ変わり本の内容全てを実行できていないにも関わらずゆっくりですが3kgほど体重が減ってきました。

スポンサーリンク

「力尽きダイエット」の口コミと私の感想

『力尽きダイエット』は石本哲郎さんが仕事や生活に追われる中、ダイエットのモチベーションを保つのは難しいだろうと考え「ラクだけど効果のあるエクササイズ」が集められた本になります。

『力尽きダイエット』良い口コミ

  • ジムに行くのはハードルが高い・YouTubeを見ながら宅トレは続かない人にはピッタリ
  • ほぼ器具不要で運動へのハードルをここまで下げられると「面倒臭い」という言い訳が非常にしずらいです笑
  • ダイエットの挫折を繰り返した人へちょうど良い感じです

『力尽きダイエット』良くない口コミ

  • かなりゆるい筋トレ本。今から筋トレを始める人におすすめ。
  • なんか簡単でこれでいいのかと疑うほどのものでした。このくらいなら、従前にも実施してました。ものすごく期待外れでした。小冊子位にしては、値段も高いし、残念でした。

『力尽きダイエット』私の感想

食習慣はだいぶと変えられたものの、運動や筋トレが全く習慣にならなくて困っていた時にTVで石本哲郎さんが紹介していた筋トレの考え方に励まされたのもありこの本を購入しました。

この本を読むとまず『ダイエットを失敗してきた自分を責めず、少しでも何かを取り入れよう』というダイエットでも重要になってくるメンタル部分から支えてくれます。

生活していると「ほんとにやる気の出ない時」〜「今日は動けるぞ」と言う日まで様々あるのでその時々の状態に合わせてどんなトレーニングをしたら良いかが書かれています。

私なんかはかなりのズボラなので「ほんとにやる気の出ない時」も沢山ありますがそれでもダイエットに対して何か1つはやれていると感じれてモチベーションが下がらずにいます。

スポンサーリンク

プロダイエッター石本哲郎のプロフィール

ココまで石本哲郎さんの食事法や著書いついて買いてきましたが、プロダイエッター石本哲郎とはどんな人なのかと言うのもご紹介して行きたいと思います。

『女性専門パーソナルジムリメイク』と『女性専門フィットネスショップリーンメイク』の代表をしていて、これ迄1万人以上の女性を指導し現在も現役トレーナーを続けています。

石本哲郎さんの著書はトレーナーとしての経験と本人が25回もわざと太ったり痩せたりを繰り返した実体験を元に書かれています。

また、石本さんは『ついプリンとかを食べちゃったり』『運動をすぐサボったりする』くらいのリアルなメンタルの中でいかにストレスが少なくダイエットを成功させるかにこだわりのある人。

ですので、意識が元から高く痩せやすいモデルさんや女優さんのトレーニングは一切受け付けていないと断言しています。

スポンサーリンク

プロダイエッター石本哲郎のブログ

石本哲郎さんは元々アメブロでブログを書かれていましたが、現在は石本美ボディブログへと移行しています。

  • アメブロ:https://profile.ameba.jp/ameba/ishimototetsuro
  • 石本美ボディブログ:https://www.body-make.com/blog/
スポンサーリンク

プロダイエッター石本哲郎のインスタ

石本哲郎さんはブログの他にもインスタもやっていますのでご紹介しておきますね!

スポンサーリンク

石本哲郎プロテインのおすすめは?

石本哲郎さんが何百人もの一般女性を指導してきて行き着いたプロテイン選びの最終結論は素材とかどうでもいいから味とコスパと飲んで体調かどうとかだけ気にして!とおっしゃてますね。

また、プロテインのイメージをコンビニのサラダチキンが一杯のドリンクなったみたいな感じでOK!とかなり分かり易く言ってくれています。

石本哲郎おすすめプロテイン

  1. ウェリナプロテイン 黒蜜きな粉味(水で割っても破格の美味さ By石本哲郎)
  2. ビーレジェンド ミルキーココア味(これは甘すぎずでマジでうまい By石本哲郎)
女性専門フィットネスショップLEANMAKE / Welina. ソイプロテイン黒蜜きなこ味 500g

スポンサーリンク

石本哲郎マルチビタミンは短期ダイエットに必須

プロテインの他にも、短期ダイエットにはマルチビタミンなどのサプリメントが必須だとおっしゃってますね。

スポンサーリンク

プロダイエッター石本哲郎の食事とは?力根性なしでも10kgヤセたいの口コミも!のまとめ

プロダイエッター石本哲郎さんの本は内容が簡潔で写真が多いので、必要な時・必要なページを見返したりも良くします。

ダイエットは継続ができないとリバウンドや停滞期で諦めがちになってしまいますが、一般女性のリアルなメンタルを考慮して書かれた言葉には不思議とがんばれれる魅力があります。

コロナ前とコロナ後では運動する機会もかなり減りがちですので、無理なくお家で続けられる事を今の内に習慣化していくのが今の私の目論見です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました