先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!

スポンサーリンク
恋愛

女子高校生は思春期真っただ中で悩みも多く、大人で落ち着いて見える先生に恋してしまうことがよくあります。

特に先生が親身になって相談に乗ってくれたりしたら、勘違いもしたくなるもの。

憧れの範囲内で済めば楽なのですが、本気の恋愛ならよほどの覚悟が必要です。

思い込みで突っ走ったら先生の人生を狂わせてしまうことも。

この記事では、先生と生徒の恋愛で、生徒側が知っておいたほうがいいことを、実例とともにわかりやすくお伝えします。

 

スポンサーリンク

先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!-先生はお見通し

軽い気持ちで先生を振り向かせようとしてはいけません。

普段、あまり個人的感情を見せず、大人としての模範であろうとしているのが先生方です。

女子生徒は特に、女っぽい部分を見せて先生がどう反応するのか、試してしまったりします。

私は高2で化学の先生に恋をしてしまい、先生の気を惹きたくて放課後質問に行ったり、成績を急に落としてみたりもしました。

教育実習生として母校に戻った時に再会し、一度食事に付き合ってもらったのですが、先生は全てお見通しでした。

私は黒歴史に赤面するばかり。

後から思えば、「先生が好き」という気持ちの中に、「先生は私のことを他の生徒より可愛いと思ってくれてるみたい」といった優越感がありました。

純粋な恋愛ではなかったわけです。

先生にとっては、生徒から好意を向けられることはよくあることです。

あなたの恋の本気さ加減も、見えていると思ったほうがいいでしょう。

 

先生は社会人で、全体像を見ています

先生一色に染まってしまうあなたと違って、先生は大人です。

そのうえ毎日とても忙しい。

授業案を考え、授業をし、報告書を書き、係の仕事や部活の顧問、職員会議の資料、行事の運営、生徒の相談を受け、先生同士や上下関係、PTAなどの人間関係、やることはキリがありません。

 

先生に恋したあなたは先生だけに目を奪われていることでしょう。

若さを武器にぶつかっていきたいかもしれません。

けれど先生のほうは、クラス全体、学校全体、社会人として全体像を見ていることを忘れないでください。

動揺するところが見たい、気を惹きたい、そんな理由は却下。

あなたの気持ちは先生のためになりますか?

どうすれば大好きな先生の応援をすることができますか?

そこを考えていきましょう。

 

スポンサーリンク

先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!ー付き合ったらクビ!

高校生のあなたとのお付き合いが発覚してしまったら、先生は懲戒免職、クビです。

そして免職になれば教員免許そのものを返上。

中学高校の先生は二度とできません。

公立だろうが私立だろうが同様です。

教員免許を求めない塾や予備校でならかろうじて教えることはできる、ということになります。

 

どうしてクビになるのか、法律サイドのことは後で触れますが、担任の先生がクラスの誰かの彼氏だとしたら、それだけで不公平だと感じませんか?

通知表や内申書、大学への推薦入学を左右できる立場にある先生は、えこひいきしていると疑われるわけにはいきません。

 

先生と生徒の恋愛を扱った小説や漫画で、えっちを「高校卒業まで待て」「18歳未満は犯罪」と言っているセリフを目にすると思います。

18歳未満は法律上「青少年」と呼ばれ、淫らなことやわいせつなことから保護されるべき対象なのです。

高3になって18歳の誕生日が来ても、高校卒業までは先生がクビになる可能性はあまり変わりません。

高校教師としての信用を失墜したという責任を問われるからです。

先生は、青少年の健やかな成長を率先して促す側の人。

「両想いで、本気で愛し合っているからしたんだ、淫らなことではない」と主張しても通りません。

先生は「生徒の意思決定に影響を与える立場」、導く仕事です。

先生をしていなかったら知り合っていなかった若い女の子、その子が信頼する教師という立場を利用して付け込んだ、と判断されるのです。

 

では実際、何をしたらアウトかですか、大人の、カラダの関係だけでなく、キスも、胸に触れてもダメです。

先生が局部を見せてもダメですし、女生徒が自分の裸の写真を渡したとしても問題になります。

何もしないからプライベートで会ってくれというのも危険です。

関係がどこまで進んでいるか、全く進んでいないのか、他人に証明することができません。

苦しい言い訳で取り繕っても、回数が重なれば必ず噂になります。

 

ですから、あなたが本当に先生を好きなら、

  • 高校卒業までは、どれほど両想いでもひた隠しにする
  • 告白はしてもいいが、交際はしない

「私の気持ち知っていてください。卒業式にもう一度伝えますから」

これがそのセリフです。

やり遂げてください。

スポンサーリンク

先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!ー卒業後はどうなる?

晴れて卒業後に交際開始し、結婚したパターンでは、幸せカップルがたくさんいらっしゃるようです。

生徒は先生の立場を思いやって一途に片想いを続けたのなら本物の恋でしょう。

先生も理性を効かせて生徒の成長を見守り職務を全うしたのですから、絶対いい男です。

 

実例をいくつか簡単に紹介します。

成功例

――在学中から先生にずっと好意を伝えていて、その都度「教師と生徒だ」とずっと断られていました。卒業後に訪ねて「もう今ならいいですよね」と交際を申し込み、そのまま結婚。

幸せな家庭を築いています――

 

ただ、そんなゴールインカップルも、周囲に先生生徒だった事実は内緒にしたいそうです。

特に先生のほうが教職を続けていれば、あまり言いたくないのではないでしょうか。

興味本位のウワサや質問ばかり浴びそうです。

よほど親しい人にしか打ち明けず、「そっとしておいて…」と思っている夫婦が多いとのこと。

 

ですから、担任だった先生がクラス会に出てこなくても、許してあげてください。

 

――ひと際大人しい目立たない女生徒と一回り上の先生が卒業後即ご結婚。

その後クラス会は両名どちらも欠席。先生に会いたい、離婚してないらしいし幸せならふたりで出席してほしい――

 

卒業後すぐ結婚したなら、みんなもいろいろ聞きたいでしょう。

でもそれは先生のプライベート。

逆に生徒側が持っている先生のイメージを壊すことになるとの配慮もあると思います。

 

綱渡り状態だった例

――私立高校で疑われ、生徒のほうが退学されそうになって、先生が辞職。

苦労の末、先生が次の職場を見つけ、生徒が高校を出てから交際、結婚――

 

バッドエンド例

先に書いた「ウブな先生」がどうなったかですが、悲惨です。

 

――私立の女子高での出来事。

友人は新任教師の先生を気に入り、からかい半分で彼女からアプローチしウブな先生は割とすぐに本気に。

当時彼女には彼氏がいましたが、すぐに別れて先生と付き合いだしました。

学校や親には隠していましたが、友人として打ち明けられたので、面白半分に彼女に協力。

親へのアリバイ作りや目撃談をデマだと言い張り、違う噂を流したり、部活と称した他の先生とのグループデートなどに加担しました。

結構楽しかったです。

その後、高2から高3まで付き合い卒業と同時に結婚。

もっと遊びたいという理由でアッサリ半年後に別れました――

 

女生徒本人は18歳か19歳でバツイチってことですよね?

からかい半分で始めてもっと遊びたいと終える、これでは一人前の恋愛とは言い難いです。

 

先生も、「まだ決めるのは早い」と突き放すべきでしたね。

責任を問われるのは大人であり先生である自分のほうなのですから。

そこをきちっとできなかったから、振り回されています。

 

秘密を打ち明けられた友人が「面白半分」「結構楽しかった」というようでは、ネタか娯楽を提供してしまったようなものです。

 

想いを温め、卒業後に交際、結婚した先生生徒カップルがいたら、「よく頑張ったね」とそっと祝福してあげてください。

もしあなたが大好きな先生と将来ゴールインできたら、たっぷりしあわせにしてもらってください。

スポンサーリンク

先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!ー法律と罰則

いったいどんな法律で先生はクビになるの?と思った方のために、まとめておきます。

『都道府県別青少年保護育成条例』ー淫行条例違反

地域によって規定に若干の差はあるのですが、いわゆる『淫行条例』と呼ばれるもの。

何人も青少年に対し、淫らな性行為またはわいせつな行為をしてはならない。

出典:長野県企画部次世代サポ࣮ート課 都道府県青少年保護育成条例(淫行禁止規定)一覧

https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/kyoiku/kodomo/shisaku/kodomohigai/documents/sanko2.pdf

 

罰則は、東京都では、2年以下の懲役または100万円以下の罰金。

第二十四条の三 第十八条の六の規定に違反した者は、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

(第十八条の六 何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。)

出典:東京都青少年の健全な育成に関する条例

東京都青少年の健全な育成に関する条例

 

「大したことないじゃん」と思った方、考えが甘いです。

条例違反も犯罪、前科です。

前科は一生ついて回ります。

そして、罪を犯した段階で、先生としての資質を問われます。

 

先生としての信用失墜行為

先生としての資質を疑われること。

公立高校の先生なら、地方公務員です。

地方公務員法を守らなければなりません。

『地方公務員法第33条第一項 (信用失墜行為の禁止)』

職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない

出典:地方公務員法

地方公務員法第33条(信用失墜行為の禁止)と関連法令、判例 - 無料で法律、判例検索 - とある法律判例の全文検索β
地方公務員法第33条第1項と関連する法令、判例の一覧を表示しています。条文:職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。...

ですから、罪を犯したらクビ、懲戒免職になるのです。

飲酒運転でもクビになることがあるそうです、先生とはそれほど厳しい職業。

 

私立高校でも、学校の名誉にかかわる不祥事、経営に影響が出たり、国からの私立学校助成金が減額になったりです。

懲戒免職は免れないでしょう。

免職になれば、教員免許状自体が失効になり、先生ではいられません。

 

淫行の考え方と先生の立場

「ちょっと待って、性行為全部が淫らなわけじゃないのでは?」と思われた方、偉いです。

現行民法の改正により日本女性の結婚可能年齢は、2022年4月1日から満18歳になりますが、3月末日までは満16歳です。

16歳17歳の若さでも、夫婦間でしているえっちが「淫ら」と言われたらたまりません。

 

「では、先生と婚姻届を出せばいい?」

残念ですが、これもダメです。

先に上げた『都道府県別青少年保護育成条例』ですが、東京都はこう謳っています。

(青少年の性に関する保護者等の責務)

第十八条の三 保護者及び青少年の育成にかかわる者(以下「保護者等」という。)は、異性との交友が相互の豊かな人格のかん養に資することを伝えるため並びに青少年が男女の性の特性に配慮し、安易な性行動により、自己及び他人の尊厳を傷つけ、若しくは心身の健康を損ね、調和の取れた人間形成が阻害され、又は自ら対処できない責任を負うことのないよう、慎重な行動をとることを促すため、青少年に対する啓発及び教育に努めるとともに、これらに反する社会的風潮を改めるように努めなければならない。

出典:東京都青少年の健全な育成に関する条例

東京都青少年の健全な育成に関する条例

 

先生は性教育に努める特別な立場であって、生徒に安易な性行動をさせてはいけません。

自分の性衝動の相手にするなんてもってのほかです。

それが真面目な恋愛に基づくものであっても。

 

ただ、相手が先生でなく会社員などで、結婚を前提に真摯にお付き合いしているのであれば、「淫行=みだらな性行為」には当たらないと言えます。

それでも、単に口頭で「これから結婚します」と言えばいいわけではありません。

本人の年齢,交際や性行為に至るまでの経緯・期間,交際の様子,性交の頻度,結婚の約束などの事情を考慮して、弁護士を通して嫌疑を晴らすことになります。

許婚者や婚約者ぐらいの間柄でないと、難しいでしょう。

 

『児童福祉法』違反

さらに、特に先生は、『児童福祉法違反』を問われます。

「児童」って子供じゃないんだからと感じるでしょうけれど、この法律では18歳未満を児童と呼びます。

第三十四条 何人も、次に掲げる行為をしてはならない。
    六 児童にいん行をさせる行為
第六十条 第三十四条第一項第六号の規定に違反した者は、十年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
出典:e-gov 法令検索 児童福祉法

罪状は「児童淫行罪」

18歳未満の児童に対し,教師と生徒といった師弟関係や親族関係などの実質的影響力を行使して性交等を行った場合。

先生や親戚の叔父さんなどが、自分の保護下にある児童に手を出してはいけないのです。

罰則は、10年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金。

そして、『青少年保護育成条例』違反同様、懲戒免職、教員免許剥奪、です。

 

事の重大さがわかってもらえたでしょうか?

プラトニックなら?

証明ができません。

「じゃあ、プラトニックでいいから、先生、私の気持ちに応えて!」

と、叫びたい方もいるでしょう。

それはわがままだと思い直し、ぐっと堪えてください。

先生のほうももしかしたら、恋愛感情を持っていてくれるかもしれません。

でもそれを確かめてはいけないのです。

対外的に、プラトニックかどうかを証明する方法がないのですから。

今までの例として、キスもダメだそうです。

何もしなくていいからとプライベートで会ってもらっても、何もなかったと主張できません。

先生は会おうとしないはずです。

大好きな人を苦しめるくらいなら、あと1年や2年、長くても3年です、忍ぶ恋に挑戦すると腹を括ってください。

 

スポンサーリンク

先生と生徒の恋の実際卒業後はどうなる?法律や罰則についても!―まとめ

先生にとって、教え子と恋に落ちることは人生を棒にふるかもしれないリスキーなことです。

それでも好きになってしまったら、自分に成熟した恋ができるか考えてください。

成熟した恋というのは、相手の立場を理解して、相手のために自分がどうできるか、行動すること。

「先生、私を見て!」という子どもっぽい恋愛では迷惑なだけです。

「私の気持ち知っていてください。卒業式にもう一度伝えます。その後、付き合ってほしいです」

そう言えるように、高校生活の毎日で自分を磨いてください

卒業式の日が来たら、「私もう大人です」と胸を張って言えますように。

おススメ書籍

瀬川雅峰著 『辰巳センセイの文学教室』

現役の高校国語教師が綴った青春恋愛ミステリー、そして先生と生徒の恋の行方!

上巻 「羅生門」と炎上姫

下巻 「こころ」を縛る鎖

おススメ漫画

少々古いですが、

高見まこ作 『いとしのエリー』

女性の高校英語教師「エリー」と男子生徒の恋。

年下の主人公が成長し、先生を守ると決心していくところが秀逸!

スポンサーリンク
恋愛
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました