卒業式小学校女子のズボンスタイルおすすめ4選を紹介!靴や靴下についても!

スポンサーリンク
おうち時間

今年卒業式を控える小学生の親御さんであればそろそろ衣装をどうしようかお悩みではありませんか? 卒業も入学も控えて心は気忙しいのではないでしょうか?

特に、女の子のお子さんがスカートや袴を履きたがらなかったら衣装探しはちょっと悩みますよね。実は、私の娘もスカートを履くの嫌がり袴も嫌との事で衣装選びに時間がかかった経験を持っています。

この記事ではそんな経験をもつ私が以下3つのポイントを実際に実践した体験談を交えて解説します。

  • 小学校卒業式 女子のズボンおすすめ4スタイル
  • 小学校卒業式 女子のズボンスタイル靴下について
  • 小学校卒業式 女子のズボンスタイル靴について

それではさっそくいきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

卒業式小学校女子のズボンスタイルおすすめ4選を紹介!

まずはオススメのズボンスタイルを4つ紹介していきますね!

ショートパンツ

シンプルな紺ブレザー、ショートパンツスタイルです!

とってもシンプルなデザインなのでシャツで女の子らしさを出すこともできますし、ショートパンツにニーハイソックスの組み合わせも女の子らしくなります。

もちろん、そのままカッターシャツ・ハイソックスの王道でもキレイに決まるので問題なしです!

シンプルすぎると感じるかもしれませんが、シャツや靴下・靴を工夫することで女の子らしさやオシャレ感を出せますよ!

ワイドパンツ

珍しいワイドパンツスタイルです!

短め丈のブレザーとワイドパンツのセットなので買って着るだけでオシャレに仕上がるのがオススメな一点ですね!

少しお値段張りますが、中のワイドパンツは普段着にしやすいデザインにもなっていますので使い回しもできますよ!

周りとは少し差をつけたデザインをお探しの方にはワイドパンツスタイルおすすめです。

紺ブレザー 長ズボン

買い足す必要がない必要なものが揃ったフォーマルスーツ5点セットになります。

コーディネートとかを考えるのは得意でない方はこう言った買い足し不要の◯点セットで売っているものがおすすめ!

強いていうのであれば、大きめなどを選ばすジャストサイズを購入した方が方がカッコよく決まります!

カーディガン 長ズボン

2カラーから選べるニットカーディガンスタイルです!

紺色を選べば無難に、赤とベージュを選ぶとちょっと人とは違ったオシャレな感じがしますね。

ブレザーとは違い少し大きめを選んでも野暮ったくなりにくいのがカーディガンの良い所です!

スポンサーリンク

卒業式小学校女子のズボンスタイル!ー靴下について!

靴下は基本的には紺色や黒のハイソックスがいいでしょう。

ショートパンツに限っては女の子らしさを出したいのであれば断然ニーハイソックスがオススメです!

長ズボンであれば靴下は見えないと思うかもしれませんが、意外と座ったりしたりすると見えるものですので、普段の靴下ではなく紺色や黒のハイソックスを推奨します。

スポンサーリンク

卒業式小学校女子のズボンスタイル!ー靴について!

卒業式の靴って意外と忘れてしまいがちで、いつもの靴でとなる事も少なくないでしょう。

フォーマルな服に合わせるのであればローファーが無難でオススメになりますが、ショートパンツやワイドパンツならレースアップブーツもオススメですね!

行き帰りしか履かないからあえて買うのもなと感じるかもしれませんが、卒業式は写真に残す様な行事ですしトータルでコーディネイトをしてあげるのも良いのではないでしょうか?

ローファーだと今後の使い時があまりないので、普段着のおしゃれアイテムとしても使えるレースアップシューズを買うのは私からはオススメできますよ。

\オススメ記事/

卒業式小学校女子の靴はどうする?実用的でオシャレなおすすめシューズと靴下!

スポンサーリンク

卒業式小学校女子のズボンスタイルおすすめ4選を紹介!靴や靴下についても!まとめ

今回の記事では

  • 小学校卒業式 女子のズボンおすすめ4スタイル
  • 小学校卒業式 女子のズボンスタイル靴下について
  • 小学校卒業式 女子のズボンスタイル靴について

上記の3点についてご紹介をしてきました。

年を越すともうすぐ卒業式や入学式の季節ですから、お子さんがどんな衣装を着たいのか一緒に話し合って素敵な卒業式にしてあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました