犬山城下町食べ歩き2022!デートや日帰り旅でにピッタリて本当?

スポンサーリンク
おでかけ

愛知県にある『犬山城城下町』、今この城下町が観光スポットとして県外からも海外かからも人気が急上昇していると知っていましたか?

人気が急上昇した理由には「昔ながらの城下町」「着物レンタル」「写真映えスイーツ」「ハートの絵馬」「話題の串キング」など見所も映えも沢山だからなんです。

今回はそんな『犬山城城下町』の食べ歩き写真映えスポットを探してきましたよ。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022!デートや日帰り旅でにピッタリて本当?

今、犬山城下町は町全体が食べ物から外観までハートモチーフ沢山の写真映えスポットになっています。

そんな可愛い女性に人気のスポットをご紹介していきたいと思います。

『伊勢屋砂おろし』の手毬寿司

築200年の商屋を改装した店舗が城下町を感じる『伊勢屋砂おろし』ではこんにゃく米を使用したヘルシーな手毬寿司を食べる事ができます。

メニューの中から好きな手毬寿司を選ぶ事ができたり、手毬寿司がより映える撮影コーナーがあったりとお客さんが嬉しいサービスが沢山。

ボリュームもしっかりあるのでランチとして行って頂くのが良いですよ。

『伊勢屋砂おろし』ではさらに「金箔ソフト」というド迫力のメニューもあるので良ければそちらも頼んでみて下さいね。

『七福亭 あきな』の恋みくじアイス

犬山城城下町にある昭和横町、その中にある店舗『七福亭 あきな』には大きなハート型の恋みくじ付きのアイスが売られています。

これがとっても可愛い!写真映えするのか若い女子に大変人気でした。

さらに『七福亭 あきな』では「恋もコロッケ」なる商品が!

この「恋もコロッケ」、ハート型のコロッケにケチャップやマヨネーズでお絵かきをするんですがこちらは若い女子だけではなくお子様にも人気でした。

『木曽川商店』の金魚すくい

古民家をリノベーションして作られた『木曽川商店』ではGW〜10月中旬の期間限定ですが「金魚すくい」ができちゃいます。

木の升に金魚を入れるんですが升に入った金魚はとっても写真映えしますよ。

金魚すくい以外にも麹ソフトや鮎の塩焼きが販売されているのでそちらもぜひ食べてみて下さいね。

『茶処 くらや』のフォトジェニックなお団子

犬山城城下町の昭和横町、その中にある店舗『茶処 くらや』ではインスタやTwitter、TVでも話題となっている「恋小町だんご」が食べられます。

あまおう・ぶどう・きなこ等々、カラフルな餡が乗ったお団子は自分の好みで組み合わせを作ることが出来、女子でなくとも手に取りたくなる見栄えです。

『茶処 くらや』のすぐ側には「LOVE」と書かれたピンクのポストがあり「恋小町だんご」片手に写真を撮るスポットになっていましたよ。

『むすび茶屋』の柴犬みたらし団子

『むすび茶屋』では柴犬のお尻が可愛いみたらし団子がおすすめ!ちょっと休憩にはちょうど良い大きさのお団子です。

『むすび茶屋』ではみたらし団子以外にも、「水晶の様なゼリー」や「升入り抹茶ティラミス」「フォルムが可愛いソフト」など何を頼もうか迷ってしまう程可愛らしい商品ばかりです。

また、こちらの店舗では和雑貨屋や後に出てきますが着物レンタルもしているのでこちらも寄って見てはいかがでしょう。

『ホンマチコーヒー』のフルーツ飴

「本町茶寮」の2号店である『ホンマチコーヒー』は外観にハートが散りばめられた人気写真スポットになります。

そして、『ホンマチコーヒー』の看板メニューは定番の苺からぶどう・りんご・キウイ・ミカンなどをひと串にしたフルーツ飴!

フルーツ飴も可愛いですが店内にはハート型の鏡があり、この前でフルーツ飴を持って写真を撮るのが若い子の間では人気な様でしたよ。

また、ホンマチコーヒーは店内でゆっくりすることが出来るうえ着物レンタルもしております。

『桜屋菓舗』の「日本一美しい」和菓子

『桜屋菓舗』は創業50年の伝統ある本格的な和菓子屋さんです。

『桜屋菓舗』では一口サイズの紅葉や桜が串になった「日本一美しい」和菓子が食べる事ができるんですよ!

これまで、可愛い物を沢山ご紹介しましたがこちらの和菓子は本格和菓子とあって「美しい」。

その為、落ち着いた年齢層にも人気のお店でした。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022の串ぐるめ!

昔から串にさした豆腐田楽が犬山の郷土料理でした。今では年に1〜2回行われる「串キング決定戦」が10年以上犬山城下町の食イベントとなっています。

『山田五平餅店』

『山田五平餅店』は築120年の趣ある店構えで2007年初代串キングになります!

ゴマ・くるみ・ピーナッツが入った自家製のタレが美味しいと評判で一口大の五平餅は食べ歩きにちょうど良いサイズになっています。

イートインコーナーや無料のお茶サービスもあってお客さんに嬉しいお店ですよ。

『犬山ローレライ麦酒館』

『犬山ローレライ麦酒館』は2012年と2014年に2度、串キングをとったお店になります。

スパイシーで肉汁がたっぷりの炭火焼きソーセージはぜひとも食べて頂きたです。イートインもあるので店内で食べても良いですがソーセジを片手に食べ歩きも楽しいですよ!

『うし若丸』

『うし若丸』は2013年3月に串キングをとった「森のマルシェ」内にあるお店になります。

『うし若丸』では柔らかジューシーな飛騨牛の串が食べられます。人気店の為少し並びますが並んでも食べたい美味しさですよ。

夏になると屋上テラスがビアガーデンになるのでそちらも気になります!!

『壽表屋 犬山井上邸』

『壽表屋 犬山井上邸』は2013年12月と2017年6月をとったお店になります。

『壽表屋 犬山井上邸』では小さめの焼おにぎり2個と守口漬・奈良漬の醤油の塩味とお漬物の甘さが美味しい串がいただけます。

串の中に希にハート型の焼きおにぎりが入っている様でハート型を引いたらかなりラッキーな事なんだとか!

『壽表屋 犬山井上邸』はお漬物のお買物やお座敷で食事もできるお店になっています。

『下町人情屋台 夢ノート』

昭和横町の中にある『下町人情屋台 夢ノート』は2015年に串キングになったお店。

注文が入ってから焼いてくれるカマンベールチーズをベーコンで巻いた串はチーズがトロトロでとっても美味しいです。

こちらのお店、屋台レベルではない食事が人気のお店なのでお時間ある方こちらでゆっくり食事を楽しんでみて下さい。

『バッカス』

『バッカス』は2016年5月・2019年7月の串キングになったこちらも昭和横町の中にあるお店です。

こちらのキングになったフランクフルトは本場ドイツの国際品質協議会で金賞をとった世界基準の味!

世界基準の美味しさを楽しんでください。

『氷果楼 仁』

2016年12月に串キングになった『氷果楼 仁』は味や柔らかさが選べるお餅がキングになりました。

1番の人気は「やわもちのみたらし味」ですがお餅は「かたもち」、味は「しょうゆ」「カレー」「唐辛子」から選ぶ事ができます。

「カレー」「唐辛子」は他では見た事ないので次はぜひとも試して見たいです!!

パスポート

2019年1月に串キングになった「森のマルシェ」内にある『パスポート』。

こちらのお店は色々な国の料理やドリンクが楽しめるお店なんですが、キングになった串はハート型のモッツッレラチーズとトマトのイタリアン串になります。

イタリアン串と異国のドリンクが楽しめるお店にも寄ってみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022の観光スポット!

犬山城下町には今流行りのスポットに加え国宝のお城もあるんですよ。

ココでは是非見て頂きたい2箇所をご紹介!

三光稲荷神社

ハートの絵馬が女性やカップルに人気のスポット!

ハートの絵馬が落ちそうなくらい掛かった絵馬掛所や赤い鳥居が並ぶ境内も写真映えスポットとして人気となっています。

『三光稲荷神社』ではハートの御朱印も貰えるのでご興味ある方はこちらもどうぞ。

国宝犬山城

犬山城は天守が国宝指定された5城の一つ!
天守最上階からは周辺の木曽川や犬山城下町の古い町並みが360度見下ろす事ができまさに絶景です!

犬山城内の階段は急な上にかなり登るのでお酒を飲むのは犬山城を降りるまで暫し我慢して頂くのをおすすめします。

また、犬山城内は階段ばかりでベビーカーは入れないのですが、城の敷地内はベビーカーで登って行ける様になっていましたよ。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022の休憩スポット!

食べ歩きをしていると腰を下ろして休みたくなる事もありますよね。

ここからは、腰を下ろせるスペースをご紹介します。

昭和横町

『昭和横町』は屋台形式のお店が集まったノスタルジックな雰囲気が楽しいフードコートの様な場所になります。

奥の方に行くとテーブルと椅子が用意してありゆっくり座れます、何より嬉しいのが暑い夏に冷房が効いてる貴重な場所なんですよ。

森のマルシェ

オシャレなコンテナハウス店舗が連なる『森のマルシェ』。

カラフルな机と椅子がマルシェ内にフリースペースとして設置してあります。

いろんなお店で好きなメニューを持ち寄って食べる事ができるスペースは有り難いですよね。

本丸スクエア

5つの飲食店がコの字型に連なる『本丸スクエア』はこの字型の真ん中にパラソル付きの椅子と机が設置されています。

『本丸スクエア』のフリースペースはベビーカーでも入って行きやすいのがお勧めポイント。

ただし、席数が多いわけではないので何かを買いに行く前に席取りすることをお勧めします。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022のトイレスポット!

食べ歩きとなるとトイレの場所は知っておきたいですよね。

城下町内のフリーで入れるトイレは下記の3箇所になります。

  • どんでん館前公衆トイレ
  • 犬山福祉会館トイレ
  • 犬山城第一駐車場トイレ

*犬山福祉館には授乳室もあります

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022!アクセス

犬山城下町の最寄駅は名鉄犬山線の犬山駅になります。

名鉄犬山駅は名古屋駅から電車で一本。乗車時間は30分程度になります。

犬山駅から城下町までは徒歩で5分程度になりますよ。

駐車場サービス

  • 犬山城駐車場(1時間300円、1日最大1800円)
  • 近隣にコインパーキングも有り
スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022!注意点

食べ歩きをするならウェットティッシュやハンカチは必須。

また、夏の暑い日は日傘を持って行った方が良いです。

土日祝祭日に犬山城を登る際はかなり混むので覚悟していくか、早めか遅めなど時間を見計らっていく事をお勧めします。

スポンサーリンク

犬山城下町食べ歩き2022!デートや日帰り旅でにピッタリて本当?まとめ

犬山城下町は一見マイナーな地域ですが、1日では周り切れない程の見所が沢山ある城下町になっています。

写真を撮ることをメインに行っても良いですし、また違う日には食べ歩きをメインに行っても楽しめる場所になります。

屋外になるのでお天気のいい休日には日帰り旅行として犬山の城下町を楽しんでみて下さいね。

スポンサーリンク
おでかけ
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました