名古屋市科学館の料金って割引あるの?駐車場や周辺スポットについても!

スポンサーリンク
おでかけ

夏休みに入り、子どもさんとのおでかけを考えている方も多いのではないでしょうか?

夏休みといえば自由研究、ではまずこちら、「みて、ふれて、たしかめて」子どもの知的探求心をくすぐる名古屋市科学館に訪れてみてはどうでしょう?

理科の得意な子も苦手な子も、きっと心惹かれる科学の側面を見つけることができます。

世界最大級のプラネタリウムを中心とする「天文館」、身の周りの現象から最先端科学まで解説してくれる「理工館」、生命とは何か、バイオテクノロジーまで考える「生命館」。

割引、駐車場、ランチ場所などまとめてみましたので、是非参考にしてください!!

スポンサーリンク

名古屋市科学館の料金って割引あるの?

結論から先に言うとあります

対象者や割引になる日が特定されるなど条件は厳しいですが、活用した者勝ちです!!

観覧料(当日)

まず、割引なしの料金表です。小人が中学生以下で無料!だというのがとても嬉しいですよね。

展示室とプラネタリウム 展示室のみ
大人 800円 400円
大学・高校生
(要・学生証 )
500円 200円
小人(中学生以下) 無料
名古屋市在住の65歳以上の方
(要・敬老手帳等)
200円 100円

※特別展はその都度定める料金

名古屋市交通局「一日乗車券」ほか利用者は観覧料を1割引き

名古屋市交通局が発行する「一日乗車券」、「ドニチエコきっぷ」、「地下鉄全線24時間券」、バス「メーグル1DAYチケット」をご利用の方(当日の有効期日の印字があるものに限る)は、観覧料が1割引きになります。受付で乗車券を提示してください。

一日乗車券・ドニチエコきっぷの売り場

地下鉄駅改札窓口、市バス車内、マナカ対応券売機、市バス営業所、交通局サービスセンター、名古屋市内各ホテル(ホテルごとに取り扱いきっぷの種類が異なる場合あり)などで手軽に購入できます。

大人料金でいけば、一日乗車券は620円から870円まで各種あり。

電車、バスでの科学館へのアクセス

地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅の4・5番出口(上画像)から、南へ歩くと約5分。

市バスを利用する場合は「広小路伏見」で下車し、南へ徒歩約5分。名鉄バスなら「白川公園前」で下車し、北へ徒歩約5分。

「ぴよかカード」、「はぐみんカード」所持者は展示室料金が半額

名古屋市や愛知県が配布している子育て支援カードを活用しましょう!

毎月第3日曜日に「ぴよかカード」、「はぐみんカード」をお持ちの方は、受付で提示すれば、展示室料金が半額になります。
※他都道府県発行の「子育て支援パスポート」も同様の割引となります。

18歳未満のお子さまのいる方で子育て支援カードをもらっていない方、市や県のホームページに申請フォームがあります。

名古屋市在住の65歳以上の方も割引

名古屋市内に在住の65歳以上の方(要・敬老手帳等)は、当日、受付で敬老手帳等を提示(コピー不可)すれば、展示室とプラネタリウムが200円、展示室のみの場合100円になります。

お祖父ちゃんお祖母ちゃんとお孫さんのおでかけも楽しそうですよ。

名古屋市科学館・名古屋市美術館 共通観覧券

名古屋市美術館常設展(一般300円)と名古屋市科学館展示室(大人400円)がセットで500円になります。大人のみなので、ご留意ください。
※特別展・プラネタリウムは観覧できません

同じ白川公園内にあっても、子ども連れで科学館と美術館のはしごは少々きついかと思います。

団体割引

有料入場者が30名以上の団体は、30名以上の団体は1割引、100名以上の団体は観覧料が2割引きになりますが、子ども会などの行事でなければ少々実現困難ですね。

身体障害者手帳などをお持ちの方

各種手帳所持者本人と、介護者2名までが全額無料になります。

対象となる手帳、受給者証はいろいろありますので、名古屋市科学館サイトの減免項目をチェックしてください。

スポンサーリンク

名古屋市科学館周辺安い駐車場は?

車で来館する場合のアクセスは、名古屋高速道路を「白川IC」で降り、およそ5分。

専用駐車場はありません(車いす用駐車場のみ4台あり ※要障害者手帳)。

周辺の安い駐車場

・ 白川公園駐車場

住所 名古屋市中区栄2丁目 <
入出庫取扱時間 午前8時〜午後9時
料金 普通車 30分あたり180円
時間貸収容台数 58 台
車イス用 専用車室あり(4台)
自動二輪車 受入れ可
入場制限
構造 平面自走式
定休日 12月29日〜1月3日
問い合せ先 052-231-4376
備考

 

・ 白川公園スカイパーキング

住所 名古屋市中区栄2-13-19
入出庫取扱時間 午前8時〜午後10時
料金 普通車 30分あたり150円

3時間打切り600円

1日打切り1200円

時間貸収容台数 124台
車イス用
構造 機械式
定休日 12月31日〜1月2日
問い合せ先 052-222-2957
備考

もし、駐車場の空き情報が心配でしたら予約できる格安駐車場【akippa(あきっぱ!)】を確認をしてみて下さい。

スポンサーリンク

名古屋市科学館周辺ランチ子連れで行ける場所は?

子ども連れ歓迎のカフェ3軒のご紹介です。

elk 名古屋店

ふわふわパンケーキが目玉!甘くないパンケーキメニューもお試しあれ。

ジャンル:パンケーキ、カフェ、洋菓子、その他

ランチ予算:1000円程度

定休日:年始のみ

電話番号:052-261-8227

カフェ ダフネ

サンドイッチやパスタ、オムライスなどの定番メニューが美味しそう。

ジャンル:カフェ、コーヒー専門店、パスタ

予算:1000円程度

定休日:土曜日

電話番号:052-232-0575

CAFE LE DOME (カフェ・ル・ドーモ)

大人の雰囲気の内装、子どもさんと一緒にがっつり食べたいときに良さそう。豚のしょうが焼きや白身魚のフライなどのメニューがいろいろ。

ジャンル:ダイニングバー、カフェ

予算:1000円程度

定休日:年末年始

電話番号:052-261-8880

スポンサーリンク

名古屋市科学館のイベントについて!

現在開催中の特別展、プラネタリウム、展示室内でのショータイムなど盛りだくさん!

特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」

  期 間 : 2022/07/09(土)~ 2022/09/19(月)

宝石の原石からジュエリーまでを一堂に並べ、科学的、文化的な切り口で紹介します。

自然物としての「石」への科学的な理解を深めるとともに、自然に向き合う科学の視点を持ち、ひろげてもらうきっかけとなることを目指します。

開館時間

午前9時30分から午後5時(入場は午後4時30分まで)

休館日

毎週月曜日、7月15日(金曜日)、7月19日(火曜日)、9月6日(火曜日)、9月7日(水曜日)、9月16日(金曜日)

ただし、7月18日、8月15日、9月19日は開館

会場

理工館 地下2階 イベントホール

入場料

一般   1,800円
高大生 1,000円
小中生 500円

※未就学児は入場無料

※高大生は学生証が必要です。

※障害者手帳などのご提示で、本人と介護者2人までは当日料金の半額

※上記料金でプラネタリウムを除く名古屋市科学館展示室をご覧いただけます。

プラネタリウム

当日に販売するプラネタリウム観覧券の座席数は、約1,800席です。

1日6回の投影に分かれていて、幼児向け、ファミリーアワー、一般向けと内容にも違いがあるので、よく確かめてからチケットを購入してください。

土日はかなりの人気で、ご希望の投影回が午前中で売り切れることもあります。

前売り券の販売が、以前は抽選制だったのですが現在先着制に移行中で、名古屋市科学館ホームページにある「プラネタリウム個人予約・名古屋市電子申請サービス」がうまく稼働していないようです。

実験・実演

展示室のみの入館料で楽しめる実験や実演が館内各所で行われます。見逃す手はありません!!

時間と場所を公式ホームページでチェックして、しっかり参加してください。

先着順のもの、整理券をもらうもの、ありますので、ご注意を。

名古屋市科学館・実験・実演スケジュール

天文館 4階 | サイエンスステージ

サイエンスステージ(画像提供:名古屋市科学館)

低温、空気、電気、化学反応などの実験をショー形式でご覧いただけます。時間は内容により20~40分間。先着順なので、開始時刻前に出入口の前に並ぶこと。

生命館 5階 | 生命ラボ

生命ラボ(画像提供:名古屋市科学館)

身近なものを使った楽しい生命科学の実験や生物のけんび鏡観察が体験できます。実験テーマは毎月変更。時間は約20分間。先着順なので、開始時刻前に出入口の前に並ぶこと。

生命館 B2階 | あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室

あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室(画像提供:名古屋市科学館)

愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者の受賞研究をテーマとした実演・実験をおこないます 。時間 は約 20 分間。先着順なので、記念室 実験ブース周辺に並ぶこと。

理工館 2階 3階 | 水のひろば

水のひろば(画像提供:名古屋市科学館)

水の循環を表す光と音の演出を行います。2階からでも、3階からでもご覧いただけます。時間は約5分間。自由にお集まり下さい。

理工館 3階 | 竜巻ラボ

竜巻ラボ(画像提供:名古屋市科学館)

竜巻ができる仕組みを説明し、風のうずと上昇気流を使った実験を行います。4階からもご覧いただけます。時間は約15分間。自由にお集まり下さい。

理工館 3階 | 都市パノラマ

都市パノラマ(画像提供:名古屋市科学館)

街で働く機械や列車の運行を、映像と模型列車の動きを使って紹介します。時間は約10分間。自由にお集まり下さい。

理工館 4階 | 放電ラボ

放電ラボ(画像提供:名古屋市科学館)

そびえ立つ2基の巨大コイルを使った放電ショー。電気エネルギーの激しさを実感できます。時間は約20分間。 先着順なので、開始時刻前に出入口の前に並ぶこと。

理工館 5階 | 極寒ラボ

極寒ラボ(画像提供:名古屋市科学館)

マイナス30℃の極低温空間で、オーロラの全天周映像を見たり、氷について体験しながら学べます。時間は約20分間。開館時と12:30に、極寒ラボ横にて先着順で整理券を配布します。

スポンサーリンク

名古屋市科学館の料金って割引あるの?まとめ

いかがでしょうか?

この入館料でここまでいろいろ体験できるの?!と驚かれたのではないでしょうか。

ご紹介した割引、駐車場、ランチスポットなども活用し、子どもも大人も楽しめるお出かけにしてくださいね。

科学というと敬遠したくなりますが恐くはありません、親御さんのほうが感動して、新鮮な目で身の周りを眺められるようになりそうです。

子どもさんとの素敵な思い出の日にしてください!

 

スポンサーリンク
おでかけ
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました