犬山城継鹿尾山ハイキングコース実際に歩いた感想は?マップや周辺情報も!

スポンサーリンク
おでかけ

今回は愛知県設楽町の『犬山城継鹿尾山』について

  • 犬山城・継鹿尾山のハイキングコース実際に歩いた感想
  • 犬山城・継鹿尾山のハイキングコースマップ
  • 周辺情報
  • アクセス
  • 駐車場

を書いて行きます。

食べ歩きの「犬山城下町」や「国宝犬山城」「継鹿尾山」をみながら2時間半で歩く歴史も自然もしっかりハイキングも楽しめるコースです。

周辺情報ではオススメのお店や人力車なんかも紹介しますよ!

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコース実際に歩いた感想は?

犬山駅→徒歩約20分→国宝犬山城

写真撮れ次第更新

国宝犬山城→徒歩約15分→犬山橋

犬山城を降ってきたら、右側の石垣の道を道なりに下ると川沿いの道に出ます。

川の水位が低ければ川の堤防下を歩くと信号や線路待ちをしなくても反対側まで(目印は鵜飼船屋さん)。

水位が高くて堤防下が通れない場合は、川沿いの歩道を行きましょう!

犬山橋を越えて暫く行くと、ガードレールのない道を歩きますがまた暫く歩くとガードレール付きの道が現れますのでまっすぐ進みましょう。

犬山橋→徒歩約30分→寂光院

ガードレールのない道を越えガードレールのある道を行く気、「氷室」という信号を右に渡り

「車に注意」の東海自然歩道の看板の道を上って行くと「寂光院」の門前に辿り着きます。

門前を潜りちょっと行くと左側に写真の様な看板があるので写真を撮って上に登ると後々位置確認に役立ちます。

途中ロープウェイカー(一人200円)があるので疲れてきた方は乗ってしまうのも手で、なぜなら「寂光院」から「三角点」が結構な上りなので体力温存しておいたほうがという気分になります。

ちなみにロープウェイカーは下でも使えます。

 

寂光院→徒歩約30分→継鹿尾山

「寂光院」から「継鹿尾山」は「寂光院」入口のマップがとても分かり易いです。

マップを見て「継鹿尾山 三角点」を目指しましたが、看板などがなく何処が「三角点」か分かりませんでした。

下りになる手前に鳥居とお地蔵様があったのでココを折り返し地点としました!

継鹿尾山→徒歩約45分→善光寺山公園展望台

写真撮れ次第更新

善光寺山公園展望台→徒歩約10分→犬山遊園駅

傾斜はありますが整備はされている為、足元に気を付ければ展望台へはちゃんと辿り着けました。

登った先、展望台の景色は素晴らしかったです。

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコースマップ!

犬山城・継鹿尾山のハイキングコースについて全体のマップとパート別マップを紹介して行きます。

  • 犬山城・継鹿尾山のハイキングコースについて全体
  • 犬山駅徒歩約20分国宝犬山城徒歩約15分犬山橋徒歩約30分寂光院徒歩約30分継鹿尾山徒歩約45分善光寺山公園展望台徒歩約10分犬山遊園駅

犬山駅徒歩約20分国宝犬山城

国宝犬山城徒歩約15分犬山橋

犬山橋徒歩約30分寂光院

寂光院徒歩約30分継鹿尾山

継鹿尾山徒歩約45分善光寺山公園展望台

善光寺山公園展望台徒歩約10分犬山遊園駅

この順通りに回って犬山遊園駅から電車で戻り犬山駅に戻り人力車に乗って城下町を案内してもらうのもオススメです。

また、逆に最初に犬山遊園駅から周り城下町で食べ歩きを楽しむのもオススメなのでそれぞれ気になった方からスタートしてみてくださいね!

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコースの周辺情報!

犬山城下町はとにかく食べ歩きの串ものがオススメ!お店によって様々な串物が売られていますがとにかく美味しいです。

また、写真映えするスポットが多いのも犬山城下町の特徴!ピンクのポストやハートのモチーフが沢山ある城下町なんです。

犬山駅から城下町を案内してくれる人力車や「舞妓寿司」「手毬寿司」と言われる一口サイズのお寿司も写真映えしてオススメなんですよ。

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコースへのアクセス!

まずは、犬山駅を目指しましょう。「住所:愛知県犬山市犬山富士見町14」

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコースの駐車場!

駐車場は犬山第1〜第3駐車場(400台)が犬山観光情報HPより空車状況を確認できるため便利です。

駐車場料金は写真が撮れ次第更新します。

スポンサーリンク

犬山城継鹿尾山ハイキングコース実際に歩いた感想は?マップや周辺情報も!まとめ

今回は愛知県設楽町の『犬山城継鹿尾山』について

  • 犬山城・継鹿尾山のハイキングコース実際に歩いた感想
  • 犬山城・継鹿尾山のハイキングコースマップ
  • 周辺情報
  • アクセス
  • 駐車場

を書いて行きます。

歴史や自然、食べ歩きと犬山をマルっと満喫できる今回のハイキングコース、2時間半と少し長めですがお楽しみも多いいコースになっています。

歩き疲れたら人力車という手があるのもオススメの理由!是非とも皆さんに犬山を楽しんでいただければと思います。

スポンサーリンク
おでかけ
スポンサーリンク
シェアする
kuraraをフォローする
くららのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました